投稿日:2015-08-16 Sun
バンダイナムコの大型筐体「スターウォーズ・バトルポッド」がゲームセンターで稼働中です。完全個室型のコックピットタイプで目の前のドーム型スクリーンに迫力の映像が映し出されます。


スターウォーズの名場面を体験出来るのでファンならプレイすべきでしょう。
大型筐体物にお約束のプレイ料金300円なのでちょっと勇気いると思いますが、プレイ時間は上手くても下手でも同じなので安心してください。
なぜかというと、やられてゲームオーバーという状況が無く、一定のルートをほぼ自動操縦で目的地まで飛びながらどれだけ敵を撃ち落せるかを競うゲーム内容だからです。
で、一つのミッションが終わると自動的にゲームオーバーになり、他のミッションをやりたければ100円追加でコンティニューという
ただ、操縦桿が付いている割には飛行自体はほぼオートパイロット(きっとR2-D2が操縦してくれているんだね)だし、加速減速のスロットルレバーは通常のフライト物と入力方向が逆(前に倒すと加速してしまう)ので、ちょっと違和感がありました。
ゲームスタートして発進する時に微妙に風が吹いてくるのはちょっと面白かったです。
そしてなんとこの大型筐体、プレミアムバンダイにて個人にも販売しているという衝撃の事実!!
お値段は456万円!!うひゃあ!!
プレミアムバンダイ
きっと熱心なスターウォーズファンなら買うであろうと計算してのことでしょう、その商魂はある意味尊敬してしまいます。
畏るべし、バンダイ!!
- 関連記事
-
- 面白そうだな。
- スターウォーズ・バトルポッド
- HEYでロケテストが
スポンサーサイト
なにやらセガのジョイポリスでも360度回転筐体稼働中みたいですね!
大型筐体も復活の兆し?
機会がありましたら遊びに行きましょう(^p^)
大型筐体も復活の兆し?
機会がありましたら遊びに行きましょう(^p^)
2015-08-16 日 17:42:02 |
URL |
ISAmu.
[編集]
なななんと、懐かしのR360筐体復活ですかーーー!!!
さすがに昔の機械は使わないと思いますので新規で設計されたR360ってことですね!
うおーーー高まるぅぅぅ!!
ぜひ行きたいですね!
さすがに昔の機械は使わないと思いますので新規で設計されたR360ってことですね!
うおーーー高まるぅぅぅ!!
ぜひ行きたいですね!
2015-08-17 月 02:37:32 |
URL |
Takase
[編集]
△ PAGE UP