投稿日:2016-05-20 Fri
Paul Johnson氏が自主制作していた「R-TYPE」のアニメーション作品、「Game Master: R-TYPE」が公開になったようです。80年代の日本のアニメを意識たタッチで、短編ながらも丁寧に作られています。
懐かしい感じの絵柄がレトロゲームとマッチしていて違和感ゼロですね。
なんと日本語字幕も付いています!!すごい!
制作途中のスクリーンショットで「パイロットがなんでTシャツなんだよ」って突っ込まれてましたけど、本編を観ると納得。
オチからすると、別のゲームのパターンも出てきそうな雰囲気ですね。
最初のシーンの背景に「UNDERGROUND」の地下鉄マークがあるところを見ると作者はイギリス人でしょうか?
なんだかんだ主人公がゲーム下手なのはちょっと笑えて面白いです。
スポンサーサイト
投稿日:2015-11-20 Fri
アマゾンで購入した「レトロフリーク」のコントローラーアダプターが届きました。
最初に問い合わせた所、「不足品があっても全部返品もしくは返金、しかも在庫が無いので来年の一月まで発送できない」というとんでもない返事をもらったのでカチンときて「本体も返品したあげく来年まで待たされるならもうアダプターはいらない、以前もCD買ったら別の物が来た、商品管理が出来てない!」と怒りのクレームを入れました。
こんな1ユーザーのクレームなんて無視されるんだろうなと思っていましたが、意外にも規定の処理を曲げて単品での発送をしてくれました。
カスタマーセンターの方がとても素早く、かつ誠実に対応してくれたので感動しました。
裏で色々と動き回ってくれたんだろうなと思うと、ちょっと申し訳ない気がします。
投稿日:2015-11-16 Mon
先日購入した「レトロフリーク」。しばらく遊んでから気が付きました・・・・・・・
コントローラーアダプターが入ってない!!
ちなみに自分が購入したのはコレ
↓
レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット) Amazon.co.jp限定 コントローラー +1個
ちゃんと注文も発送メールにもこのセットの名前が書いてあります。
でも箱には入ってませんでした・・・・・。
外箱の付属品一覧を見ると、「コントローラーアダプターセットにはこれも付きます」みたいなあやふやな表現しか書いておらず、外からはアダプターが入っているのかが分からない仕様。
これは他にも同じ状況の人が大勢いそうですね。
メールで問い合わせたところ、
「付属品が無い場合でも全部一旦返品してください、ちなみに在庫が無いので発送は来年の1月になります」(もっと丁寧な文章でしたが)という返事。
あまりにも残念な対応なので送り返して返金してもらおうかと思っています。
秋葉でも2万円台で売っていたのでそっちを買ったほうが早い気がしますので。
・・・・・・なんなんだよもう。
投稿日:2015-11-15 Sun
昔の色々なゲーム機のソフトを一台で遊ぶ事ができるという、おっさん達の夢のゲーム機「レトロフリーク」。予約殺到で自分が予約した時は発送が12月になるということだったんですが、先日いきなり届きました。
代引きにしていたので急に発送されると焦ります。
アマゾン限定ファミコンカラーVer.!

ざっくり言うとファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンス、PCエンジン、メガドライブが遊べるマシンです。
一応海外版のカートリッジも対応しているので日本で未発売のマニアックなゲームも遊べます。
しかも一度本体にゲームを読み込ませればあとはカートリッジなしで遊べるという超便利仕様!
毎回カートリッジをフーフーしなくて良いわけです。(ホントはフーフーしちゃだめよ、飛んだツバで錆びるから。)
そしていつのまにか発売決定していた「レトロフリーク ギアコンバーター」。
これはレトロフリークに増設してセガマークⅢやゲームギア、SG-1000のゲームも遊べてしまう装置です。
(昔の)セガ好きの自分としては迷わず「買い」です!というか既に予約済みですYO!

なんという強引な合体!メガドライブ幻のハード「32X」を思わせるムリっぽさが素敵だ!
このてっぺんにさらに縦長のマークⅢカートリッジがそびえ立つ姿を想像しただけでハラハラドキドキです!
絶対発売後に苦情のレビューが書き込まれるやつです。

だがそんな事にもめげないでちゃんとレトロゲームのカートリッジの端子をピカピカに磨いてから優しく挿して遊ぶのが真のゲームオタクなのです!
来年の2月に発売予定なので今から楽しみです。
マークⅢの名作「北斗の拳」をキレイに磨いておかなくては!
△ PAGE UP