投稿日:2018-04-27 Fri
最近の黒い砂漠のアップデートでの大幅な仕様変更でプレイヤーが混乱中です。強化やレベルアップが停滞したままでプレイヤーに飽きられる事を恐れての事なのでしょうが、キャッチなどの状態異常関係はプレイそのものに関わるので皆がざわつくのは分かります。
でもそのおかげで運営からお詫びのバフ大盤振る舞いがあってちょっと嬉しいかも。
プレパケとメルブはおいしいですね。
そんなわけでメルブのパレットでウォーリアーを染色してみました!
どこかの60階ある塔に登る騎士風です。


シールドを構えるとかなり雰囲気出ますね。

青と金の組み合わせは上品な感じでカッコイイです。

思った以上にいい感じになりました。
他のキャラのも染色したくなってきたなあ。
スポンサーサイト
投稿日:2018-01-30 Tue

日曜日にレベル60達成しました!
う~ん、やはり修練は効率いいかも。(狩りメンドクサイ自分には)
シルバーはどんどん消えていきますけどね・・・・・・
あとは武器&アクセの強化しないと攻撃力が足りないですね。
カーマスリビア地方に行ってもダメージはそんなに喰らわなくなったんですけど相手のHPがなかなか減らないという。
時間効率悪すぎです。
せめて攻撃力200は欲しいところ。いや、180でもいい・・・
知識の項目見てたら「クザカの手」っていう謎のモンスターがいることに気付きました!
トレント村の近くにあるクザカ神殿にいる触手みたいな奴か?って思ったらそれは「クザカの残滓」という名前でした。
ということは見たこと無い!(当然知識も無い)
ネットで調べたらクザカ神殿の一番北側にある入り口から入ったエリアにだけ出るとのこと。
さっそく行ってきました!
うわ、キモ!!

ホントに「手」だ!これが「クザカの手」か!!

ここの神殿の人たちはちょっとイマイチな人材らしく、うまくクザカを召喚できなくて一部パーツしか呼び出せないらしい。
クザカ神殿なのに・・・・・・
ちなみにクザカが出るのはセレンディア神殿です。あらら・・・
久々にトレント村近辺のエントの森を散歩してきました。
初めて来たときは景色の美しさに感動したっけなあ。(しみじみ)

最近気付いたんですけど、下着姿になったとき、肌に傷らしきものがうっすらとあるじゃないですか!
これって最初からあったっけ?それともレベル上がると付くのかな?(歴戦を物語る勲章?)
しかしヴァルキリーのお尻はカッコイイ。(ウム)

最近お気に入りの衣装「アーホン・キルスアーマー」。
気に入ったので衣装交換券買って正式なアバター化してしまいました。
アバター化すると染色可能になるのでコートを赤くしました。(ノーマルは黒)
ヴァルキリーってカッコイイ長マントが無いのでこれはもう最高ですね。

砂漠でオーロラ・・・・キレイだ!

レベル61も地道に修練すれば行けそうな気がしてきました。
ちょっとづつやっていこうと思います。
投稿日:2018-01-28 Sun
海外のファンメイドのこんなゲームがありました。
スーファミのファイナルファイトがベースになっているっぽいオリジナルのファイナルファイトです。
なんと!おなじみのキャラの他にスト2のキャラまで使えます!

必殺技も出せるのは嬉しい限り。
ゲーム自体もちゃんと作られていてファイナルファイト愛を感じますね~
3人同時プレイも出来るみたいです。
初回立ち上げるとウインドウが小さくて見づらいですが、コンフィグで画面サイズを変更すればフルスクリーンで遊べます。
しっかりコントローラーにも対応。すごいな。
無料でダウンロード出来ますがこういうのを家庭用ゲーム機で発売したら売れるんじゃなかろうか?
「Super Final Fight Gold Plus」で検索するとダウンロード出来るサイトが見つかりますので興味ある方はどうぞ。
プレイ動画
△ PAGE UP