fc2ブログ
 
■プロフィール

Takase

Author:Takase
初代ファミコンからPCまで、ゲームを愛する男。
レトロゲームバンザイ!
ゲームも作ってるよ。

■訪問者数

■最近の記事
■最近のコメント
■月別アーカイブ

■最近のトラックバック
■カテゴリー
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
ワンダと巨像
つい最近やっとプレイしたPS2ソフト「ワンダと巨像」。
発売当初からやりたくてたまらなかったゲームです。
でも当時はPS2を持っていなかったので出来ませんでした。
で、最近になって突然思い出し、購入。
テレビが大きくなったのでどうせならとD端子の中古を買って接続したのですが・・・・・映らない。
音はでています・・・・。
設定をいろいろ変えたり挿しなおしたりしてもダメ。
どうやら不良品だったようです。
仕方が無いので通常のビデオ端子でプレイ。
もちろんSD画質なので粗いのですが問題なし。
PS2とは思えないグラフィックに驚きました。世界がとても美しい!!
これでD端子だったらもっとクリアな映像になるんだろうな~、と思いながら遊びました。
少女を生き返らせるために16体の巨像を倒すというゲームです。

まず、光と影の美しさに感動します。

そしてフィールドの広さと独特の寂しさ。
移動中にロードが全く無いのでストレスが溜まりません。凄いハイレベルな処理をしていると思われます。

それと影の処理の凄さ。PS2の機能に無い(当時の家庭用ゲームは出来なかった)セルフシャドウを擬似的に行っています。簡単に言うとポリゴンで作られたパーツの影を別のパーツに投影するという処理です。つまり今までだと頭のパーツの影は胴体に投影されることは無かったのですが、そういう処理をハードの機能が無いにもかかわらずやってしまっているのです。
PCゲームや最近のハードになってやっと実装された機能です。凄すぎる!!

音楽も秀逸です。普段は環境音だけなのですが、演出のある場面や巨像と出会うと映画音楽のような壮大な曲が流れて盛り上げます。
戦いの最中でもリアルタイムで曲が変化し、離れている時と巨像にしがみついた時で違う音楽になります。
この曲がまたまた盛り上げるんですよ!

あと忘れてならないのが物理演算。これも凄いです。しがみついているワンダが振り回される挙動がかなりリアルです。巨像の上を走っている時によろけたり転がったりする動きが良く出来ています。
巨像のAIもなかなか良いです。ちゃんとこちらの位置を認識して動いてきます。見失うこともあったりしてまるで生きているような動きをしてきます。目がコワイし・・・コッチ見んな!

馬かわいい。アグロかわいい。「アグロ!」って呼んだときちょっと通り過ぎちゃうとことか。
ほっとくと、どっかいっちゃうとことか。

・・・悪い面も書いておきましょう。

まず気になるのが複雑な処理をしているせいで起きる処理落ち。
巨像と戦っている最中には良く起こります。結構キツイ場面も。
一瞬「エミュレーター」かと錯覚するほどのコマ落ちが起きますPS2実機で遊んでいるのでどうしようもないです。

巨像のバリエーションが少ない。
同じような姿で同じような攻略になってしまうモノがいくつかいるのでちょっとダレる。

コントロールのレスポンスが少し鈍い。
処理落ちとも関係している事だと思うのですが、緊迫した場面だと結構ストレスに。

巨像の弱点のヒントがあいまい過ぎて分かりにくい。(特に後半)

しかしながらこのマイナス面を補って余るほどの名作だと思います。
ちなみに何体か倒した後D端子を知り合いから頂いたので途中から高画質でプレイ出来ました!
このままの内容でいいので是非PS3に移植して欲しいです!
PS3でこそこのゲームの真価を発揮できると思いますよ!!お願いします!!!

↓こんなゲームです




スポンサーサイト



家庭用ゲーム | 15:23:59 | Trackback(0) | Comments(3)
チョコベビー!
みなさん、知ってましたか?
「チョコベビー」のチョコの中に絵が入っているものがある事を!?
先日ウチのこどもたちが発見して一家で大騒ぎに。

↓これです。
チョコベビー

左からノーマル、スマイル、星です。
今のところ発見できているのはこれだけですが、他にもあるかも?
お菓子メーカーのこういう遊び心、大好きです。
それにしてもチョコベビーうまい。
あと一粒だけ・・・・うんまァァァ~~~~いィ!!!



未分類 | 13:08:33 | Trackback(0) | Comments(0)
Mixiって
パスワード忘れた関係で嫁の受信メールを調べる事になったのですが、何やらMixiのお誘いメールと仮登録のメールが…。

知人の男性からだったのですが、その方はパソコンあまり得意じゃないはず。それがMixiですか…。
その人とはとっても仲が良いのは知ってますが、もっとオープンなやり取りをして欲しいものですなぁ。

嫁に聞いたら登録の仕方が良く分からなくてやめたと言ってました。

まあそうでしょう。本気でやるつもりなら証拠になるようなメールを残すようなドジはしない人間ですから。

でもね、もし逆の状況だったらどうですか?
例えば子供の友達のお母さんから俺がMixiに誘われていたら、どう思うでしょうねぇ?

仮登録までしてたらねぇ…。

嫉妬するような熱い感情も枯れ果てた現在でも気分は良くないですなぁ。

まあ、ウチの嫁は自由人だから仕方ないですね。暖かく見守る事にします。




未分類 | 02:08:59 | Trackback(0) | Comments(4)