fc2ブログ
 
■プロフィール

Takase

Author:Takase
初代ファミコンからPCまで、ゲームを愛する男。
レトロゲームバンザイ!
ゲームも作ってるよ。

■訪問者数

■最近の記事
■最近のコメント
■月別アーカイブ

■最近のトラックバック
■カテゴリー
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
ニコニコ超会議3
26日、27日と幕張メッセで行われたイベント「ニコニコ超会議3」。

どういうイベントなのか解からなくて今まで行った事が無かったんですが、ネットの告知をたまたま見ていたら、「しんかい6500」とか「ソユーズ帰還カプセル」とかの実物展示があるっていうじゃありませんか!?
あとおまけにダイオウグソクムシも来ているようですし。

これはもう、人がどんだけ居ようが見に行きたいと思い、土曜は朝まで仕事だったので日曜(今日)行くぞ、
・・・・・・って起きたら午後1時過ぎ。
「すっかり寝ちまったああ!」
どうしよう、これから行ってもあまり見る時間が・・・・でも見たい。
どうせ後悔するなら行って後悔する方がイイ!
よし、行こう!!!行くぞ、俺!おう!

で、なんとかたどり着いたのが午後3時半。イベント終了は午後5時。
うわお1時間半しかねえ。
とりあえず当日券買ったはいいけど入り口が分からずウロウロ。
その辺にいたスタッフに聞いたら1階のえれえ端っこの方だって。
これ全然分かんないと思う。なんか文化祭の入り口みたいなショボいゲートだし。
入り口は分かりやすくしようね!!もうすぐ終わりでもね!!!!
あれかな?そんなの事前にネットで調べて来いよってやつなのかな?優しさってどこに落ちてるのかな?

おかげで30分のロス。結局1時間しか見れない。
こうなりゃ見たいのだけ見る。わーわーキャーキャー周りがうるせえが全部無視!!
入り口でもらったマップで場所を確認してGO!

しかし人多い・・・・・・。

やっと目当てのブースに到着!
DSC02351.jpg

宇宙服が出迎えてくれました。
DSC02354.jpg

ソユーズきたあああああああ!!
DSC02358.jpg

すっげ本物!すっげソユーズ!意外と小さいのね。
DSC02365.jpg

かっこいいぜJAXA!
DSC02372.jpg

お次はしんかい6500のブース。すぐ隣だった。お姉さんが「デメニギス」を持っていた。欲しい・・・。
DSC02378.jpg

大きいぜ、しんかい6500!かっこいいぜ、しんかい6500!!
DSC02397.jpg

アームとかライトとかカメラとか萌え~、いや、燃え~~~~!!!
DSC02402.jpg

個人的には全く興味はないが自衛隊のアパッチ。(アパッチだよね?)
DSC02414.jpg

くそう、来た時間が遅かったせいで実物見れなかったグソクムシ。モニター越しで。
DSC02420.jpg

帰り途中で発見した阿修羅の骨格。うーん、なるほど。
DSC02429.jpg

タダで配っていたビール(発泡酒)もちろん頂きましたとも。
DSC02453.jpg

1時間程しか見られませんでしたが、結構楽しめました。
色々なジャンルの人たちが好き勝手にイベントや展示を行っていて、そのカオス感が面白かったですね。
会場全体が異様な熱気に包まれていて、物凄いエネルギーを感じました。
例えて言うなら、「大人が本気でやる文化祭」といった所でしょうか。

来年も行ってみたいと思います。もちろん、余裕持った時間にね!




スポンサーサイト



未分類 | 23:06:12 | Trackback(0) | Comments(0)
ちょっと修正。
「翡翠」体験版Ver.0.3のタイトル画面の「Push any Button」の文字が機種依存テキストになっていたので修正しました。
たぶん変な位置に変な文字で表示されていたと思います。ゴメンナサイ!!

急遽修正して再アップしましたのでこちらで遊んで下さい。
Ver.0.3bになります。
内容は全く変更無しです。
前回の記事のリンクも差し替えました。

Download!(Ver.0.3b)

ツール | 08:31:24 | Trackback(0) | Comments(0)
体験版 Ver.03
タイトルも決定したシューティング「翡翠」の最新体験版です。

内容はほぼそのままですが、今回の大きな変更は「連射タイプ選択」が出来るようになったことです。
これで「ちょっと連射は苦手」という人もガンガン遊んで頂けます!
またまた7日間限定ですが、ぜひ遊んでみて下さい。
下にダウンロードリンクがあります。

Kawasemi.png

↓ダウンロードはこちら
Download!

未分類 | 18:55:03 | Trackback(0) | Comments(0)
連射モード
体験版はもうプレイして頂けたでしょうか?
タイトル決定しました!!
「翡翠」(かわせみ)です。ヒスイじゃないのよ。

コメントを頂いたあつきんさんを初め、何人かの方から「オートで連射出来るようにして欲しい」との要望がありましたので、連射モードのセレクトを出来るようにしてみました。
「連射は自分でやるぜ!」という頼もしい方にはマニュアルモードでもプレイ出来ます。

それから、現在配布中のものは一画面内の弾数が無制限だったので連射パッドを使うとノーマルショットがレーザーのように繋がって怖ろしい破壊力になってしまっていましたので、ノーマルショットの弾数を制限。
連射するとイイ感じに途切れます。

色々と直す所はありますが、とりあえずこれからは先のステージの制作を進めていこうと思います。
要望あれば今の体験版の内容のまま連射セレクトと正式タイトル付きの体験版Ver.0.3の配布も考えています。
てか、要望無くても配布しますね。ちょっとだけ待っていて下さい。

↓一応こんな感じです。


ツール | 07:38:07 | Trackback(0) | Comments(0)
パタポン2
最近、無性にパタポンがやりたくなったので最初からパタポン2やってます。
すっげ楽しい。すっげパタポン。

ただ、気になったのはヒーローだけが行ける「パラゲト」の中だけなぜかリズムの判定がシビア。
通常のステージよりもジャストタイミングでリズムを刻まないといけないという謎。
同じゲーム内で操作感覚が違うのはイカンと思う。
でもすっげ楽しい。
フィーバーした時のパタポンたちの掛け声がやかまし過ぎて笑ってしまい、リズムが狂ってしまうのはもはや常識。

こういうシンプルなゲームも最新ゲーム機で出せばいいのに。
なんかもう、すごい画像処理してないゲームは出せないって雰囲気が凄いんですけど。
逆にシンプルなゲームが作りにくい仕様なのかしら?

ここはあえて、スーファミやポリゴン無かった時代のスペックのゲーム機を出したらいいんじゃないだろうか?
弱小ゲームメーカーでも開発しやすいし、インディーズゲームも取り込みやすいから結構いけるのでは?



家庭用ゲーム | 02:34:31 | Trackback(0) | Comments(0)
縦長シューティング体・験・版!
ザコキャラの出現システムがなんとか出来たので、
1週間限定でシューティングゲームの体験版を配布してみたいと思います。

遊べるのは1面とボーナスステージです。
残機は無限になっているのでガンガン遊んでみて下さい。
出来れば90度チルト機能付きのディスプレイで縦全画面表示で!

誘爆の快感をぜひ体験して下さいね。
シューティングゲームって昔はこんなだったなあ、みたいな気分になっていただければ幸いです。

バグレポートやご意見、ご感想などありましたら、この記事のコメント欄かメールにてお願いします。
ステルスマーケティングも大歓迎です。さりげなく宣伝して下さい。

鋭意開発中ですのでよろしくお願いしま~~~~す!

↓ココからダウンロードなう!
Download



ツール | 07:21:54 | Trackback(0) | Comments(4)
ボーナスステージ
知人にテストプレイをしてもらうために色々と作業したのですが、
タイトル画面やらステージ同士の繋がりやら操作説明やらと、思っていたよりやることが多くて焦りました。

ザコ出現システムで手こずっているため、まともに動くステージが少なく、取りあえず今まで通りの固定位置出現バージョンでビルド。

一面とボーナスステージの2ステージ構成で超短いやっつけ体験版で遊んでもらいました。

誘爆コンボはかなり高評価で「気持ちイイ!」と言って貰えました。
で、バグもちょいちょい発見してもらい、現在調整中です。

一番ビックリしたのが一度クリアした後に、続けて最初からプレイするといきなり1面が終了して次のステージに行ってしまうというバグ。

慌てて作ったのでノーチェックでした。それぞれのステージでボスを倒した時に入るスイッチがリセットされておらず、二度目をやるとステージクリアの処理に移行してしまっていました。なんと初歩的なミス。

しかしながら誘爆しまくりコンボ繋がりまくり得点入りまくりのボーナスステージは楽しんでもらえたようでなによりでした。このステージのボスはちょっと面白いものを用意しました。まだ内緒です。

現在はザコ出現システムのテスト段階で、これが上手く機能すれば他のステージも一気に進む・・・・はず。
結構イイ感じに仕上がって来ていますが、1ステージ分を組むのに結構な作業量になります。
がんばるしか・・・・。

↓分かりやすくグループ別にアルファベットを付けたキャラでテスト中。
zakotest.png

ボーナスステージ動画です。ボス手前まで。


ツール | 06:41:05 | Trackback(0) | Comments(0)
小保方さん
あくまで個人的な考えなのだが、

最近何かと騒がれている小保方さん。

色々ニュースやネットを見ているとSTAP細胞の事よりも小保方さんの個人攻撃に走っているような気がする。

まるでSTAP細胞の研究成果まで捏造のような印象を与えようとしているマスコミに悪意を感じてしまう。
考え過ぎかも知れないけれど、この研究が実証されてしまうと困る製薬業界や研究者や医療関係者がこぞって潰しに掛かっているのではないだろうか?

もしかすると成果を横取りしようと狙っている「誰か」がマスコミに悪意ある情報を提供している事も考えられる。

問題はSTAP細胞の研究成果が実証出来るかどうかであって、小保方さんの個人的な論文のミスは大した事ではないのでは?謝罪して訂正論文を出しなおせばいいだけだと思うのだが。

そもそも最初の時点で、あやふやな実験結果のままロクに検証もせずに発表出来たとは考えにくい。
周りの研究者やチームのメンバーも確信を得たから発表し、他の研究者も納得したから大きく取り上げられたのでは無いのか?

それが今になって急に手のひらを返したようにマスコミや理研の関係者まで小保方さんを攻撃し始めたのはどうも納得がいかない。何か見えざる力が働いたとしか考えられない。

それが証拠に、当の小保方さんは真っ向から反論しようとしている。今回の入院騒ぎも、おそらく会見でとんでもない事を暴露されたら困る連中が軟禁したとしか思えない。
「入院したい」という事前の報道もこの流れにもっていくためのでっちあげだったのだろう。

とにかくこの一件はなにか大きな秘密が隠れているような気がする。
ドラマの見すぎだと思うかもしれないが、現実のほうがドラマなんかよりももっとあり得ない事が行われている。
多くの人を騙すために信じられないような大掛かりな事をする連中がいる。

小保方さんは、世界の「タブー」に触れてしまったのかもしれない。


未分類 | 06:00:32 | Trackback(0) | Comments(2)
誘爆コンボ動画
誘爆がもっと誘爆らしくなるように色々と調整。
今までは誘爆に当たった敵はすぐに爆発してましたが、ちょっとタイムラグをつけて爆発するようにしてみました。
反射弾も飛んでいくスピードをアップ。
ステージマップも少し変更。
現在の大きな問題はザコキャラの出現システムをどう処理するか。思案中。

なんか凄い勢いで得点が入っていたり「WARNING」の文字がズレちゃったりしているのはご愛嬌。


ツール | 06:17:00 | Trackback(0) | Comments(0)