投稿日:2014-06-30 Mon
ご存知の方もいると思いますが、結構前に発売されて一部で話題になっていた危険な(?)食玩「もこもこモコレット」をやっと発見したので買っちゃいました!
しかもいつのまにか「2」になってスケルトン仕様!個人的には透けない方がリアルで良かったんですけど。
なんと初期バージョンのグリーンも一個だけあったので迷わずゲット。ホントは白が一番リアルで欲しいんですが、まあ良し。

見て頂ければわかるとは思うんですが、そうです。なんと「リアルな洋式便器からもこもこ出てくる泡をストローで吸う」というかなりライオンハートが試される高レベルな食玩なんです。
たぶん売ってないのはすごく人気なのかクレームを恐れて仕入れていないかのどちらかでしょう。
どうしても白が欲しいのでアマゾンで探したら初期バージョンのセットがあったのでポチってしまいましたよもう!
組み立てたらまたアップしますね。
スポンサーサイト
投稿日:2014-06-29 Sun
21歳ですよ、オレ。若いよね。いや実年齢じゃなくってね、シューティング検定の結果がね、21歳って。
(ホントの年齢はその倍にちょっとプラス・・・・・おっさんやんけ!!あいすみません。)
アーケードゲームで「ゲーセンラブ。 ~プラス ペンゴ!~」ってのがあって、その中に「シューティング検定」なるものがあったんです。
それはオレに対する挑戦とみたので早速プレイしてみた・・・んですが、初回はボロボロ。
65歳とか言われて死にたくなりました。だっていきなりこれをやれ!って自機の当たり判定とかわからないまま色々やらされたらそりゃ誰だって。
一度やって大体わかったので2回目は超本気モードでプレイ。
結構イイ線行きました。弾よけとかは弾幕系じゃなくて昔の弾よけの感じなので楽勝!
ただ不規則な方向に強制スクロールして背景をかわすステージは超難しかった・・・・・。
で、今度は21歳ですよ!!!オレはまだ頑張れる!
頑張れるのでゲームつくりま~す。
投稿日:2014-06-28 Sat
今日を入れてなんと一週間欠かさずブログを更新!快挙ですよ!快挙!
いや、普段がサボり過ぎなんスけどね・・・・・・
なんでこんな事を書いたかというと、べっ別にネタがないけどブログ更新したいからってわけじゃないんだからねっ!
か、勘違いしないでよね!(ツンデレ?)
現在体験版を公開中の「翡翠」(かわせみ)、だいぶ前にチラッとお話したかもしれませんが、このゲームのザコキャラは固定位置では出現しません。(地上物など一部を除く)
どういうことかと言うと、編隊飛行してくるグループを早く全滅させると次のグループがその分早く出現する、という事です。
そして後半のグループになればなるほど硬かったりやっかいな攻撃だったりするのですがその分得点は高いのです。
慣れてきた時のやりこみ要素として組んであります。
1面の最後のグループはよーく見ると・・・・・・あっ!
そしてちょっと出すのが難しい2面の最後のグループは・・・・!!
それぞれ最後のグループは明らかに他のと違うので分かりやすいと思います。
ということで飽きてきたらぜひチャレンジしてみて下さい!ぽんぽんパネルも探してみてね!
アディオス、アミーゴ!
投稿日:2014-06-27 Fri
皆さん、「翡翠」(かわせみ)の体験版Ver.0.4c遊んで頂けたでしょうか?いまさらなのですが、ドットファイターズのダウンロードページにCPU難易度調整版(ver.061006b)のリンクを復活させました。
昔に限定公開したのと全く一緒のものなんですけどね。
Googleドライブのファイル共有機能がなかなか使えるので専用フォルダ作って置くことにしました。
公開&共有の設定が便利なのでサイズの大きいゲームを公開したい個人の制作者には嬉しい感じです。
無料で15GBも使えますよ!コレはオススメです。
「翡翠」の体験版もここに置いとくのでいつでもダウンロード出来ますYO!
全然カンケー無いですけど次の仮面ライダーのタイトルが「仮面ライダードライブ」という噂が流れていますが本当なんでしょうか?
ライダーなのにドライブ・・・・・・・・・????
投稿日:2014-06-26 Thu
最近ね、キャンプがしたいのです。ソロキャンプ。
車で行けるオートキャンプ場でいいんです。
で、テント張って、日よけのタープを張って、ちょっとしたテーブルと椅子を用意して、小さなバーナーでコーヒー淹れて、小さなBBQコンロで肉焼いて、日が落ちたらランタンに火をつけて酒飲んで、肉焼いて、ラジオ聴きながら星見て酒飲んで肉焼いて、眠くなったらテントで寝る。
これがしたいのです。
いろいろ調べていたら結構youtubeでソロキャンプを楽しんでいる動画がアップされていて、いいなあって。
お金がないのでちょっとずつ道具を揃えていこうと思っています。
ほんでもって早速買ったのがコールマンのバーナー。

ガス式は風情がないのでホワイトガソリンを使うタイプにしました。
これとついでに小さなケトル(やかん)も。
これでとりあえずコーヒーは淹れられます。わくわく。
・・・・・・・・・・肝心のホワイトガソリン買うの忘れた。
こ、今度アウトドアショップで買って来るもん!
あとは、テントと寝袋とタープとテーブルと椅子とBBQコンロと炭とランタンと調理器具・・・・・って結構あるなオイ。
むむむ・・・・・・ま、まあちょっとずつ揃えればいいさ。
揃った頃には・・・・・・・・冬か。
鼻水垂らしながらBBQってのもオツなもんだぜ。
冬の方が星綺麗だしねっ!クソ!
まあ、とにかくキャンプがしたいのです。
投稿日:2014-06-25 Wed
ワールドカップコロンビア戦、やはりというか、負けましたね、日本。観たら絶対イライラするので観ないつもりでしたが、起きていたのでつい観てしまいました。
・・・・・・・・・・・・・・やっぱりね。
サッカー詳しくないんですが、まず精神面を鍛えないとダメなんじゃないでしょうか。
点が入るとすぐ調子に乗ってプレイが雑になる。
点を入れられるとメンタルやられてガタガタになる。
チームの連携がまるでとれていない。パスも行き当たりばったりで繋がらない。
攻撃時に上がるの遅い。
守備時に下がるの遅い。
シュートしたら入るの前提でだれもフォローに入らないので弾かれた時に追い討ち出来ない。
とにかくサイドにこだわり過ぎ。
カッコいい動きとか見栄えする動きを意識しすぎて試合に集中していない。
CM出る暇があったら練習しろ。
とりあえず自分たちのレベルをちゃんと把握すべき。脳内ヒーローになってる感がすごい。
シュートが下手過ぎ。
とにかくチームのメンバーがお互いの位置や動きをろくに見ていない、自分のプレーばかり気にして全体に気を配っていないという風に見えました。
もっと必死でプレーしろよ!余裕こいてんじゃねえ!!!
って思いました。
「あれでも良くやった方だよー」とか「負けたけど感動した」とか「いい試合だった」とかヌルい言葉で甘やかすならファンやめた方がいいと思う。
スポーツの世界にゆとりは必要ない。そんなもん犬にでも食わせちまえ。
投稿日:2014-06-24 Tue
昨日の今日で申し訳ないのですが、翡翠の体験版Ver.04bの修正版、Ver.0.4cをリリースします!
今回はコメントにてご要望のあったウインドウサイズの変更に伴う画面サイズの拡大が大きな変更です。
それに加え、DirectXを利用するHWA(ハードウエア・アクセラレータ)機能を復活。
よりスムースに処理が行えるようになっています。体感出来るほど凄い処理はしていないので、あまり変わらないという話も。
他にも気になった所を何箇所か修正しています。
詳細は付属のRead_Meテキストをご覧下さい。
起動してからウインドウサイズを好みの大きさに拡大して遊んで下さい。
画面比率はとりあえずタイトル画面のTakaeロゴの顔がだいたい正方形に見えるように調整して下さい。
それから、皆さんこのゲームで意外と活躍する敵キャラ「レーザーリフレクター(仮)」。
活用してますか?こいつにレーザーを当てると、大量に弾を撃ち出してくるのですが、コレこそオプションを使った大量誘爆のチャンスなのです!跳ね返しまくってボーナスゲットですよ~!!気持ちイイですよ~!!

↓レッツプレイ!
Download_Ver.0.4c!(44.6MB)
投稿日:2014-06-23 Mon
翡翠(かわせみ)体験版のVer.0.4bを公開します。また1週間限定配布です。

今回は前回のものに修正を加え、ステージを追加して、ステージ1、ステージ2、ボーナスステージの3つのステージが遊べるようになっています。
またまたお馴染みの残機制限なしなので思う存分戦える仕様ですよ~。
今回追加したステージは思っていたより難易度が高くなってしまったので、もしかすると4面あたりになるかもしれません。
他のステージとのバランスを見ながら決めていきたいと思います。
ボスの反射衛星砲をぜひ堪能して下さい!意外と避けにくい・・・・・・・。
プレイ感想、バグ報告、要望などありましたら、ぜひコメント欄へ書き込みお願いします!
↓ダウンロードはコチラ(43.8MB)
Ver.0.4b_Download
投稿日:2014-06-22 Sun
先週なんだかんだで行けなかったので行って参りました、ミカド。また夜なんですけど・・・・・・・。
今回はニンジャウォーリアーズとファンタジーゾーンをプレイ。
ドラスピもやりたかったんですが、なぜか人気でずっと誰かが座ってて出来ませんでした。???????
ニンジャウォーリアーズは・・・・・・・・難しい・・・ってかここ設定がハードになってない?
なんか敵が多い気がするんですけど。あとナナメ上のレバーが反応悪い。
あえなく2面の途中でゲームオーバー。まあ、こんなものか。
そして得意のファンタジーゾーンは妙に調子が良く、サクサクと2周クリア。
ちょっと自分でも驚いた。
こんなことなら1周目に無駄な武器とか残機を買わなければ良かった・・・・・どんどん値上がりするから周回するほどつらくなる。
それでも3周目の6面まで行けたのは自己ベストです!俺すげえ!!
3周目もクリアしていればハイスコア更新も出来たはず・・・・・・・惜しいぃ。
次は絶対ハイスコア頂くぜ!!
ちなみにスコアランキング3位でした。

投稿日:2014-06-21 Sat
翡翠のステージ背景が表示されない不具合はやはりCF2.5の新機能HWA(ハードウエア・アクセラレータ)のようです。と言っても、問題が発生するのはDirectXのバージョンが古いか未インストールのPCに限られるようなので通常ゲームを楽しんでいるPCであれば大丈夫だと思われます。
制作している側としては動作が軽くなるHWAを使いたい所ですがPCゲームのようにユーザーのマシン環境がバラバラな事を考えるとHWAは使わずにより多くの環境で動作出来る仕様にした方が良いのか、とも考えてしまいます。
難しいですねえ・・・・・・。
△ PAGE UP