投稿日:2015-04-10 Fri
昨年末から何度もおススメしてきた2014年の最高傑作SF映画「インターステラー」が8日にリリースされました!
豪華版のスチールブック仕様を予約開始と同時に注文して、最初の価格は6,253円でしたが、発送の時点で値下がりして最終的には送料代引き手数料込みで4,975円で買えてしまいました。超ラッキー!!
スチール製のケースがカッコいいです。小冊子付き。

ジャケットの絵柄も氷の惑星のやつではなく、水の惑星で3人が立っているもので、とても良いですね。
ただ、気になるのが・・・・・
↓おまえ誰だよ!?

真ん中で主人公気取っている男の顔が、明らかにマシュー・マコノヒーじゃない。
他のキャストでもこんな顔のやつはいない。
・・・・・・・誰?
こっちがマシュー

ディスク2枚組みで1枚まるごと映像特典(特典だけで3時間越え)というゴージャスな作り。
気になっていたメイキング映像がたくさんあって大満足です。
とにかく極力CGを使わずにセットや実物大の宇宙船を使い、「存在感」のある映像にこだわっているのがとても素晴らしかったです。
子供の頃、SF映画の特撮はどうやって撮影されているのかを解説している本を読み漁っていたマニアックな自分としては堪らない内容でした。
メイキングを見れば見るほどこの映画がアカデミー賞を取れなかったことが不思議でなりません。
1台のカメラで長回しして撮影しただけの、内容がつまらないアカデミー賞総ナメの映画とは格が違います。
ちなみにこの映画の宇宙船の窓から見える景色は合成じゃありません。(!?)
そして、本編の映像がまた美しいの何のって・・・・なんか嬉し過ぎてチビリそうです。
これを家で何度も観れるなんて幸せ過ぎる!!
サウンドも最高です。特にサントラはパイプオルガンを基調とした重厚かつ神々しい、美しくもあり寂しくもある名曲ぞろいです。
それに自宅ならトイレを気にせずに3時間近い本編をじっくりと堪能出来ますよ!
せめてレンタルでも、一度は観て欲しい映画です!
で、こいつ誰?

スポンサーサイト
△ PAGE UP