fc2ブログ
 
■プロフィール

Takase

Author:Takase
初代ファミコンからPCまで、ゲームを愛する男。
レトロゲームバンザイ!
ゲームも作ってるよ。

■訪問者数

■最近の記事
■最近のコメント
■月別アーカイブ

■最近のトラックバック
■カテゴリー
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
なにげに大型。
先日27日にアップデートした「黒い砂漠」、ウォーリアーの覚醒武器と新ボス追加に細かい調整程度だと思っていたら・・・・・

実はシステム周りをたっぷり変更という大型アップデートでした。

容量も10Gとかデカ過ぎだろ!
今までなら新エリア開放ってレベルの大きさですね。

おかげでウチのノートPCのCドライブが完全に足りなくなった(SSD128GB)ので思い切って全部アンインストールしてDドライブにインストールしなおすことにしました!

丸一日がかりでインストールからアップデートまで完了。
最初にプレイしたら馬に乗ってちょっと走った途端フリーズ。
強制終了して「ファイルチェック」したら不足データが沢山ありました・・・・・。

で、なんとかまともに動くようになりましたが、結構今回のアップデート後に不具合連発しているみたいですね。
まあ、あれだけシステム周りをいじれば当然といえば当然でしょう。

落ち着くまでしばらくかかりそうですね。


今回個人的に一番嬉しいのがコレ!「ランタン用オイル」
今までランタン使い捨てっておかしいでしょ。やっと現実的になりましたね。
わざわざランタン貰うためにカイア湖でカジカ5匹釣らなくて済みます。
BD_380.jpg

みんな泣いてる牛乳の入手がこれで解決!牧畜出来ます!
てかそれより乳搾りミニゲームの難易度下げろや!!
BD_379.jpg

ちょっとメガネを試着・・・女教師みたいな感じ。
BD_381.jpg

いまさらシェフアバターをデビーちゃんに着せてみたら・・・なんか可愛い!!
太目の子が食堂の店員だとここは美味しいんだろうなって思いますよね?そんな感じ。
BD_382.jpg



スポンサーサイト



PCゲーム | 14:27:07 | Trackback(0) | Comments(6)
黒い小技。
いや、別に悪いことをするわけじゃありません。
「黒い砂漠」で使う小技という意味です。

最近、職場の後輩が「黒い砂漠」デビューしたので色々と教えたりしてるんですが、初期にありがちな「持てるアイテムの枠が足りない」というやつで困っていたのでこの技を教えました。
が、結構プレイしている人でも意外と知らなかったりするので紹介しておきます。

BD_renkin.jpg

結構ポーション系って大、中、小とサイズがあってそれぞれ別枠になってしまい、アイテムバッグを圧迫します。
しかも飲み物ということで重量もそこそこあり、これも悩みの種です。
おそらく冒険の途中から自分でも作成可能で軽い「穀物ジュース」(不味い、もう一杯!)を作ったりすると思います。

BD_369.jpg

で、ここからが本題。
これらの飲料は、実は「簡易料理」もしくは「簡易錬金」で上位のドリンクにまとめることが出来るんです!!

やり方はシンプル。まとめたいドリンクを3つ以上持った状態でセット。
穀物ドリンクなら「簡易料理」、ポーションなら「簡易錬金」です。
で、簡易料理にはこのレシピがあるのですが、実は簡易錬金にはポーションをまとめるレシピが表示されないので出来ないと思っているひとが結構いるんですよね。(ここが小技なんですよ!)
BD_378.jpg←薬草水のレシピしかありません

3つで上位ドリンクが1個出来るので小さいドリンクはどんどんまとめていきましょう。重量も減るので良いことだらけ。
BD_370.jpg

穀物ドリンクに限っては30個づつ一気に処理出来る方法があります。
ドリンクの他に砂糖を追加して下さい。ドリンク30個につき砂糖1個が消費されます。
簡易錬金、簡易料理は経験値が入らないのでダラダラ回数こなす必要なし。
これで身軽に冒険しましょう!!
BD_371.jpg

グツグツ・・・・・「おいやめろ、キッ!!」
BD_372.jpg

今日は鹿鍋だ。「やめてくださぁ~い!」
BD_373.jpg

覚醒武器が実装されるということで急に人口が増えたウォーリアーですが、自分も乗っちゃいました。
前に作ったウォーリアーはメインキャラと別サーバーだったので思い切って一枠増やして作り直しました。
基本顔はこのようにニヤけています。
BD_374.jpg

キリッ!!
BD_375.jpg

「うぉーりゃぁーー!!」(ウォーリアーだけに)
BD_376.jpg

うわ、赤い名前の人がいるよ・・・・・くわばらくわばら。
BD_377.jpg





PCゲーム | 14:19:21 | Trackback(0) | Comments(0)
シャクレルプラネット
ガチャガチャでこんな物を見つけてしまいました。

「シャクレルプラネット」

SKRL_001.jpg




どんな物かというと・・・・・(牛乳飲んでる人は閲覧注意!!)



























しゃくれています!!
SKRL_002.jpg

ライオンが見事にしゃくれています!!
SKRL_003.jpg

なんとコアラも!
SKRL_005.jpg

パンダも!!
SKRL_006.jpg


シャチまでもが!思いっきりしゃくれています!!
SKRL_007.jpg

これがシャクレルプラネット!!ww
もうだめだ笑いがとまんない!!この発想はなかったな~~!やられた!!
SKRL_008.jpg

こんな世界の動物たちのようです。なんて素敵。
SKRL_009.jpg

ワニやミーアキャットもいるようですね~。揃えたい。
だめだ、ずっと見ているとこれが普通に見えてくる。
SKRL_010.jpg

これはネタ的にいくらでも広げられるので第二弾、第三弾といって欲しいシリーズです。
人間でやっちゃうとただの猪木・・・・。



おバカ | 00:26:57 | Trackback(0) | Comments(2)
昨日の第8回黒い砂漠公式ニコ生のシリアルコードです。

serial01.jpg
serial02.jpg
serial03.jpg

今日の18時までの有効期限なのでまだの人はお早めに!
って言ってもいつものヤツなんですが。

今回はいつにも増してグダグダ感たっぷりのゆる~い放送でしたね。
麦Pが色々ド忘れしすぎ・・・・・
何気に細かい変更が沢山あって今度のアップデートは楽しみです。

ウォーリアーの覚醒武器使ってみたいけどレベル56以上って・・・・メインキャラのヴァルキリーですらまだ53だというのに。
先日作ったウォーリアーはメインキャラと別サーバーだし・・・キッツいなあ。
ここは気持ちを切り替えてメインキャラのサーバーに枠を追加してウォーリアー作り直すか・・・・
でも56まで上がる頃にはヴァルキリーの覚醒武器が実装されそうな気が。(大槍)

週末の経験値1.5倍を利用して一気に50までは行けそうな気がしますけど。
家から一歩も出なければ。

今回の放送はYouTubeにもすぐアップされましたね。前回は一週間も掛かったのに・・・何故?


未分類 | 14:19:55 | Trackback(0) | Comments(2)
本日のおつまみ。
やさい炒めです。

yasai.jpg

今使っているコンロがIHなので炒め物がマトモにできないのが超不満です。
鍋振り出来ないので余計な水分が飛んでいかず、汁が出てしまいます。

IH考えたやつは煮物くらいしかやったことのないアホなんじゃないかと思いますねえ。
ガスコンロ使いたい。

ちなみに自分は野菜炒めはあまり火を通さないのが好みです。
モヤシはしゃきしゃきでキャベツもほぼ生のパリッとしていた方が美味いと思います。
汁だくでキャベツやモヤシがしんなりしているのは大嫌い。




日々のこと | 01:39:40 | Trackback(0) | Comments(0)
レベル53!
「黒い砂漠」、週末の経験値1.5倍キャンペーンのおかげでレベルが53になりました!
ホントにレベル50からのレベリングは苦難の道ですねえ。

BD_365.jpg

最近は家具を色々と揃えるのが楽しいです。
熊の敷物は取引市場で買ったんですが、どこで作れるんだろう?謎です。
BD_367.jpg


おまけ
犬神家の・・・・・・
BD_368.jpg





PCゲーム | 06:46:11 | Trackback(0) | Comments(2)
ちょっとハマッている動画。
先日YouTubeで見つけた「Molten Copper vs ~」シリーズ。

ただひたすら溶けた銅を何かにぶっかけていくだけの動画です。
特に驚くような結果にはならず、「まあ、そうなるよね」ぐらいの内容なんですが、
なんかついつい観てしまうんですよね。

たまに「へー」という時もありますが、まず溶けた銅を何かにかけるというシチュエーションになる事はないので完全な無駄知識だしそもそもこれは何の意味があるんだ、と言ってしまえばそれまでの動画なんです。

だが、それがいい!

わざわざ銅を溶かして、どうでもいい物にかけてみる。
それが全く面白くない結果になろうとも、とにかく何にでも溶けた銅をかけてみたい、という投稿者の熱い情熱を感じ、魂が震えるんですよ!

しかもかなりの数の動画があるので見応えがあるのかないのかわかりませんが、たぶんあります。

ご覧ください!







さあ、もっと観たくなってきたでしょう!?

え?そうでもない?
サーセンしたあ!!



おバカ | 01:59:58 | Trackback(0) | Comments(2)
ニューマシンで「黒い砂漠」
新しいゲームPCで「黒い砂漠」をプレイしています。
さすがに最新のゲームPCなのでグラフィックのパワーが違います。
思っていたよりサクサクで快適です。

今までは中画質で遊んでいたのですが、最高画質でも問題なし!
BD_358.jpg

めっちゃ綺麗です。この画質のまま普通にプレイ出来るのは凄い。
BD_359.jpg

さすがに60fpsは出ませんが、最高画質でも24~27fps出るので難なく遊べます。
てか、前のマシンでは中画質でやっとこのくらいのフレームレートだったのでいかにパワフルかが解ります。
ちなみに以前と同じ画質設定にすると44~46fpsぐらい出るのでもうヌルヌル動きます。
BD_360.jpg

空がなんだかすごい事になってます。超リアル。
BD_362.jpg



ここのところ、ずっと釣りばかりして釣りレベルがやっと熟練Lv.5になりました!
やっと良い釣り竿が使えます。面倒なクエストで手に入れた「セチ釣り竿」で魚3匹同時ゲット!これはすごい!
ただ屑3個ゲットという可能性もアリ。
BD_361.jpg

カルフェオンに作ってあった衣装工房で久しぶりに衣装を製作。銀刺繍釣り師の服です。
着ると釣りレベルが1上がります。←たったの1!?
BD_363.jpg

ちょっと部屋を部屋らしくしようと壁紙と床板を買いました。
でもこれらは設置したら回収不可能なので他の部屋に使い回せないようです。安いからいいけど。
まだ家具が足りないので揃えていきたいと思います。まだツリーが・・・・
BD_364.jpg



PCゲーム | 14:21:33 | Trackback(0) | Comments(2)
シュールな夢。
とてもヘンな夢を見ました。

一人で座ってコーヒーを飲んでいるんですが、なぜかバターを薄くスライスして口に入れ、そのあとコーヒーを口に含んで一言、

「う~ん、メープルシロップの味。」(独り言)

・・・・・・意味わかんね~~~~~!!!そんなわけあるか!!!
って起きてから自分に突っ込みを入れてしまいました。


でもあんまり面白いので気になって・・・

coffee.jpg

やってみた!!

そして結果は・・・・・




そんなわけない!!

・・・まあそうだよね、そもそもどう考えても甘くならないよね。うん、知ってた。
でも確かめてみるって大切なことだよね。
たとえそれが分かり切った結果であっても。

どんな味だったかというと、普通にコーヒーにミルクを入れた味。
そりゃそうだ!!あはははははははは!!!

************今日覚えたこと**************

「バターを食べてからコーヒーを飲んでもメープルシロップの味にはならない。」

これテスト出るからな~~~ちゃんと復習するように。
なんていうかこんなアホな記事をよくここまで読みましたね、花丸あげちゃいます。

・・・・・・とにかくスミマセンでした!!


日々のこと | 01:46:43 | Trackback(0) | Comments(2)
ニューPC
ちょっと奮発して新しいゲーミングノートPCを買いました!
データの引越し作業でここの所ブログの更新が出来てませんでした。

旧PCと同じマウスコンピューターの「G-Tune」シリーズです。
出来れば「黒い砂漠」をもっと快適にプレイしたいのでGeForce GTX960M搭載のモデルにしました。
なるべく値段を抑えたかったので光学ドライブ無しです。
外付けドライブがあるからいいさ~

天板はマット仕様です。前のは光沢でしたが、これもなかなか高級感があります。
PC_001.jpg

内側はシルバーです。画面が13.3インチと小型なのでキーボードがぎゅうぎゅうかと思いきや、余裕のある配置。
テンキーを無くしてスペースを確保しているようです。でもテンキー無いのは慣れてないのでちょっと違和感。
PC_002.jpg

「」のキー長っ!!Enterキーと間違えて押してしまいます。慣れるしか・・・。
PC_003.jpg

注文する時に全然知らなかったのですが、なんとキーが光ります!!暗い所でもキーが良く見えて便利!!
そしてちょっとオシャレな感じ。
PC_004.jpg

まだ色々とデータの移行作業があるので面倒ですが、がんばりま~す。




日々のこと | 23:57:41 | Trackback(0) | Comments(2)
次のページ