fc2ブログ
 
■プロフィール

Takase

Author:Takase
初代ファミコンからPCまで、ゲームを愛する男。
レトロゲームバンザイ!
ゲームも作ってるよ。

■訪問者数

■最近の記事
■最近のコメント
■月別アーカイブ

■最近のトラックバック
■カテゴリー
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
レベル60!(黒い砂漠)
Lv60.jpg

日曜日にレベル60達成しました!
う~ん、やはり修練は効率いいかも。(狩りメンドクサイ自分には)
シルバーはどんどん消えていきますけどね・・・・・・
あとは武器&アクセの強化しないと攻撃力が足りないですね。
カーマスリビア地方に行ってもダメージはそんなに喰らわなくなったんですけど相手のHPがなかなか減らないという。
時間効率悪すぎです。
せめて攻撃力200は欲しいところ。いや、180でもいい・・・

知識の項目見てたら「クザカの手」っていう謎のモンスターがいることに気付きました!
トレント村の近くにあるクザカ神殿にいる触手みたいな奴か?って思ったらそれは「クザカの残滓」という名前でした。
ということは見たこと無い!(当然知識も無い)
ネットで調べたらクザカ神殿の一番北側にある入り口から入ったエリアにだけ出るとのこと。
さっそく行ってきました!

うわ、キモ!!

BD2018_006.jpg

ホントに「手」だ!これが「クザカの手」か!!
BD2018_007.jpg

ここの神殿の人たちはちょっとイマイチな人材らしく、うまくクザカを召喚できなくて一部パーツしか呼び出せないらしい。
クザカ神殿なのに・・・・・・
ちなみにクザカが出るのはセレンディア神殿です。あらら・・・

久々にトレント村近辺のエントの森を散歩してきました。
初めて来たときは景色の美しさに感動したっけなあ。(しみじみ)
BD2018_008.jpg

最近気付いたんですけど、下着姿になったとき、肌に傷らしきものがうっすらとあるじゃないですか!
これって最初からあったっけ?それともレベル上がると付くのかな?(歴戦を物語る勲章?)
しかしヴァルキリーのお尻はカッコイイ。(ウム)
BD2018_009.jpg

最近お気に入りの衣装「アーホン・キルスアーマー」。
気に入ったので衣装交換券買って正式なアバター化してしまいました。
アバター化すると染色可能になるのでコートを赤くしました。(ノーマルは黒)
ヴァルキリーってカッコイイ長マントが無いのでこれはもう最高ですね。
BD2018_010.jpg

砂漠でオーロラ・・・・キレイだ!
BD2018_011.jpg

レベル61も地道に修練すれば行けそうな気がしてきました。
ちょっとづつやっていこうと思います。




スポンサーサイト



PCゲーム | 15:14:59 | Trackback(0) | Comments(0)
スーパーファイナルファイトゴールドプラス!?
海外のファンメイドのこんなゲームがありました。

FFGoldPLUSREV3 - 0000

スーファミのファイナルファイトがベースになっているっぽいオリジナルのファイナルファイトです。
なんと!おなじみのキャラの他にスト2のキャラまで使えます!

FFGoldPLUSREV3 - 0007

必殺技も出せるのは嬉しい限り。
ゲーム自体もちゃんと作られていてファイナルファイト愛を感じますね~
3人同時プレイも出来るみたいです。
初回立ち上げるとウインドウが小さくて見づらいですが、コンフィグで画面サイズを変更すればフルスクリーンで遊べます。
しっかりコントローラーにも対応。すごいな。
無料でダウンロード出来ますがこういうのを家庭用ゲーム機で発売したら売れるんじゃなかろうか?
Super Final Fight Gold Plus」で検索するとダウンロード出来るサイトが見つかりますので興味ある方はどうぞ。

プレイ動画





PCゲーム | 19:42:17 | Trackback(0) | Comments(0)
Lv60までもうひとふんばり!(黒い砂漠)
もうね、レベル上げの狩りが退屈になってきてるので最近はかかし相手に「修練」ばかりやってます。
シルバーがどんどん蒸発していきますが、しょうがない。

BDlv59_00.jpg

でも放置で経験値やスキル経験値が貯まるのは嬉しいですね。
寝てる間とか仕事行ってる間にコツコツと経験値を稼いでおくと、意外と早くレベルアップ出来るのが実感できました。
自分でやってたら雑用その他ばかりで全然狩り出来ないのでいつまでたってもレベル上がらない。
レベル上がらないと狩り効率も悪いし新エリアにも行けない。
なんとか60まで上げてカーマスリビア地方に進出したいと思います。
59になった時点で結構それなりに戦えたので60ならいけそうな気がします。(でも装備も強化したい)


最近再発売されたウォーリアーのベルン装備、よく見たら以前売っていたのと別バージョンも発売されてました。

BDlv59_02.jpg これ昔のやつ

BDlv59_03.jpg んでこれが別バージョン

BDlv59_04.jpg 昔のマント

BDlv59_05.jpg こっちのマントが豪華!

どうやらヘルムとアーマーが別デザインみたいで他の部分は共通みたいです。
ヘルムは昔の方が好みなのでマントがカッコイイアーマーだけを買ってしまいました。

BDlv59_06.jpg
ウオオオオオオオオオ!!!!!(意味不明)



PCゲーム | 16:26:39 | Trackback(0) | Comments(0)
ちょっと元気出る
Takaseはカラオケ好きなので、普段は1人カラオケで好きな歌を熱唱してウットリしているんだけれども、この動画のお方のレベルまではまだ達していないのでもっと頑張ろうと思う。



歌はテクニックじゃなくて気持ちが大事。



音楽 | 15:54:18 | Trackback(0) | Comments(2)
吹いた・・・・・
まさかのラピュタ・・・・・・



もしもしもしもし!?



おバカ | 12:34:25 | Trackback(0) | Comments(0)
黒い砂漠、キャンプ実装。
先日のアップデートで「キャンプ」が実装されました。
こういうの欲しかったんですよね~
旅してるっていう雰囲気を盛り上げるアイテムです。
一応実用的です。
ショップとアンビル(武器修理)と保管庫が使えます。(使用するのに時間制限アリ)
キャンプ自体は永久に使えます。
サブキャラでも使えるので便利です。ペットみたいに共用出来ます。

BD2018_001.jpg
キャンプ設置直後。
このままでも使えます。チェアと焚き火のシンプルなキャンプ。

BD2018_002.jpg


アイテムボックスのテントを使うとこんな感じになります。良い感じ。

BD2018_003.jpg

くつろいでます。

BD2018_004.jpg


ショップやアンビルを設置するとこんな感じになります。
ちょっとした回復剤が購入できます。
アンビルは家で使うやつじゃなく、鍛冶屋みたいにお金払って一発修理です。便利。

BD2018_005.jpg

これがあれば街から遠い狩場などで篭ることが出来ますね。
ついでに調理とか出来たら最高なんだけど。




PCゲーム | 16:14:45 | Trackback(0) | Comments(2)
すごいバンドだ。
なんだこれは・・・・?
すごい・・・・

なんか・・・・すごい・・・



LOOP H☆R というバンドのようですね。

公式チャンネルとか
https://www.youtube.com/channel/UCPzWT-28_YYOJ_COVlo72bA/
公式サイトとか
http://loophr.tumblr.com/

もう意味わかんないけど、たぶんまだ今の人類には早すぎると思う。
でもいろんな意味で話題になりそうな気はします。

とべっ!





音楽 | 12:05:59 | Trackback(0) | Comments(0)
みずいろの雨
いや、松浦亜弥が歌が上手いっていう動画なんですけどね。
この歌はかなり難しいのでこんなに上手く歌えるのは凄いなあと素直に感動します。
音程の落差や息継ぎのタイミング、抑揚の幅等、歌ってみるとかなりの高難度だとわかります。



でもこれちゃんと歌えると超かっこいいよね。
もっと練習しよう。



音楽 | 09:03:21 | Trackback(0) | Comments(0)
初詣2018。
初詣行ってきました。
今回も去年と同じく湯島天神です。

yushima2018.jpg

3日ですがまだまだ大勢の参拝客がいます。
けっこう長い行列でしたが、意外と進むのが速くてあっさりと参拝出来ました。

何をお願いしたかというと・・・・

「今年は頑張ります。」

そう、お願いではなくて意気込みを伝えてきました。
日々忙しさを言い訳にダラダラ過ごしている自分に少し気合を入れていこうと思ってます。
何を頑張るかは特に決めず、とにかく何か目の前にあるものを頑張る、で良いかなと。

がんばりたい。




ちなみに、おみくじは「吉」でした。



日々のこと | 20:33:31 | Trackback(0) | Comments(2)
Steamでドラゴンズドグマがセール中!!(買え)
Steamがセール中でいろいろ安くなってますね。
ほとんど半額近い金額になってます。

やはり買いは「ドラゴンズドグマ ダークアリズン」でしょう!(買え)
元々3千円台のゲットしやすい価格でしたが、なんと6割引になってます。

steamDD.jpg

1,596円ならもう買うしかないですよね?(買うんだ!)

登場人物のマデリンさんからもこんなメッセージが。
steamDD_02.jpg

う、うん頑張る。よくわからないけど。

いつもプレイしている「黒い砂漠」はゲームシステムやグラフィックなど、総合的に完成度の高いゲームなのですが、この「ドラゴンズドグマ」の最大の魅力は「戦闘の面白さ」に尽きると思います。
シンプルでよく考えられているスキルと仲間であるポーン達との連携バトル、戦闘中にも色々な台詞で盛り上げるポーン。
大型モンスターとの戦闘中のカッコイイBGM、これらがうまい具合に機能しているので戦闘がダレません。
ぶっちゃけ「黒い砂漠」の戦闘は飽きる。単純作業的で。戦闘にロマンが無い。
その点、ドグマは瀕死の時にナイスタイミングで回復魔法を掛けてきて「何度でも回復します!」とかポーンが言ってみたり、「仲間と力を合わせて戦ってる」感が凄くてテンション上がりますよね。
ファイターのポーンなんかはグリフィン戦で主人公をシールドで空中に跳ね上げてしがみつかせてくれたりと、イケメンなこともしてくれます。

だから買うべきじゃないかと。(←誰に言ってるんだ?)





PCゲーム | 16:32:58 | Trackback(0) | Comments(0)
次のページ