投稿日:2014-07-26 Sat
またテラクレスタネタかと思うでしょうが、その通りです。またですが何か?(なぜキレる!?)
いや、YouTubeでこんな動画を見つけてしまったので、つい・・・・・
あるある過ぎてどうしていいかわからない。
同じようなネタが「ハイスコアガール」にもあった気が・・・・・・
駄菓子屋にゲームという光景はもうほとんど見られないんでしょうねぇ。ううむ、寂しいかぎりです。
駄菓子屋のオレンジ色のミニアップライト筐体にテラクレスタ入れて遊びたい。
- 関連記事
-
- 秋葉原HEY。
- テラクレスタなのか!
- テラクレスタなのだ!
スポンサーサイト
ハイスコアガール、マニアックネタで面白いですよね
自分も活動に余裕が出来たらゲーム少年マンガ描きたいですね~
>>駄菓子屋のオレンジ色のミニアップライト筐体
ゲームセンターCXを見る限りではあるところにはあるみたいですね~
今でも筐体の日よけカバーにもぐってゲームをプレイしている子供たちの光景が見られるみたい!
自分も活動に余裕が出来たらゲーム少年マンガ描きたいですね~
>>駄菓子屋のオレンジ色のミニアップライト筐体
ゲームセンターCXを見る限りではあるところにはあるみたいですね~
今でも筐体の日よけカバーにもぐってゲームをプレイしている子供たちの光景が見られるみたい!
2014-07-27 日 17:54:55 |
URL |
ISAmu.
[編集]
Takaseさんも何ちゃって筐体作りましょ!(勧誘)
ミニアップライト筐体で育ったため自分の中でいまだ
一番熱いアーケード台なんですよねー。
遊び飽きたものでもこういう形態でプレイすると何故か
興奮出来るから不思議!
ミニアップライト筐体で育ったため自分の中でいまだ
一番熱いアーケード台なんですよねー。
遊び飽きたものでもこういう形態でプレイすると何故か
興奮出来るから不思議!
>ISAmu.さん
ハイスコアガールは最近の若い子が見ても解からないんじゃないかっていうマニアックなネタ満載で好きです。何気にハルオのお母さんがいいキャラでステキです。
駄菓子屋ミニアップライト筐体は時々ヤフオクに出るんですが、本気で入札しそうになります。
ほ、欲しいぃ!!
>あつきんさん
自作もいいですよねえ・・・・・
ペーパークラフト筐体にスマホを差し込んでエミュを起動させてニヤニヤしたりしてるんですが、原寸サイズでも作ってみたいですねえ。
そう、レトロゲームもPCのエミュでやればいいと思うんですが、やはりアーケード筐体でやるのが一番良いんです!
だからわざわざ高田馬場までレトロゲームをプレイしに行ってしまうんですよね。
お金使ってでもやりたい。
ハイスコアガールは最近の若い子が見ても解からないんじゃないかっていうマニアックなネタ満載で好きです。何気にハルオのお母さんがいいキャラでステキです。
駄菓子屋ミニアップライト筐体は時々ヤフオクに出るんですが、本気で入札しそうになります。
ほ、欲しいぃ!!
>あつきんさん
自作もいいですよねえ・・・・・
ペーパークラフト筐体にスマホを差し込んでエミュを起動させてニヤニヤしたりしてるんですが、原寸サイズでも作ってみたいですねえ。
そう、レトロゲームもPCのエミュでやればいいと思うんですが、やはりアーケード筐体でやるのが一番良いんです!
だからわざわざ高田馬場までレトロゲームをプレイしに行ってしまうんですよね。
お金使ってでもやりたい。
2014-07-28 月 00:41:22 |
URL |
Takase
[編集]
△ PAGE UP